こんにちは ゆるーくマイラーやってます
LCC で行く日帰り台北記事アップ中です。マイラーらしい事あまりしてないように見えますが、ポイントタウン経由のボンヌでお買いモノしたりぼちぼち貯めてます。(笑)
今回お世話になった機体です。ありがとうございます!
イミグレを通過し、携帯も台湾内で使えるようになり無事入国できました。
まずは両替!
現在手持ちが350元ほど。食事はローカル食堂で1回するだけなので本来なら両替しなくて良いのですが、今回利用は桃園空港。桃園MRTは台北駅までは160元。を往復。うーん足りない(笑)
で、空港の両替所で両替することに。
1000円分でいいのよ…と思いつつもせっかくだから2000円分両替しようと両替所に「Can I change money please ?」
と、言ったところ両替所のお姉さまが手前のpopを指さしました。そこには…
『両替は3000元からでお願いします』
ええっ いつからよ~!一万円だせってことかい!
そう言っても決められたことは仕方ないので大人しく隣のATMでいつもどおりキャッシングをしました。
もしかしたら荷物レーンのトコにあった両替所ならいけたのかな…?と思いつつ今度はそのお隣のsim コーナーを覗いてみることに。
あっ 列ない!空いてる~
じゃーsim フリー携帯用に1日sim 契約しちゃおうかなっといそいそとカウンターへ。
「I’d like to buy sim card, only for data please.」
期間を聞かれたので
「One day.」
するとお姉さま
「No. 」
えーっ 3日間からしか販売しなくなっちゃったそうです。
今まで1日あったのに。。。
いつからなんでしょう…くすん
無くなってしまったものは仕方がない…ですが、免税店で充電コード(1200円)を購入してまで満充電にしたAndroidを抱え大人しくMRT に向かうことにしました…。。。